フロントウインドウ以外への取り付け方法

都市部では認知度も高くなってきたカーシェアリングや旅行先などで借りたレンタカーなどでもドライブレコーダーを利用したい!他人の車(友人の車、彼女の車など)を運転する機会がある!仕事で頻繁に使用する車が変わる!整備工場などを利用する際に代車を借りることがある!など自分の以外でもドライブレコーダーを利用したい時のための方法を考察。

※ちょうどこのページを作成している時に上記シチュエーションに最適なドライブレコーダーが発売されました。

下記のドライブレコーダーが今のところベストな選択だと思います。
UMA-RMDR01ルームミラー 一体型ドライブレコーダー 2.4型TFT液晶付き

ドリンクホルダー(カップホルダー)への取り付け方法

ここでは、MBDR-1を車に付いているドリンクホルダー(カップホルダー)に取り付け出来ないか挑戦してみました。

準備するもの

  • 車載キット(MBDR-1に付属)
  • 吸盤式アーム取付台(ドリンクホルダー用)DN-MARM0100

車載キット(MBDR-1に付属)

車載キット

吸盤式アーム取付台(ドリンクホルダー用)DN-MARM0100

吸盤式アーム取付台(ドリンクホルダー用)DN-MARM0100

↑これを車内にあるドリンクホルダーへ固定して、その上に車載キットの吸盤を貼り付けるためのものです。

回転させると下側部分が広がって、ドリンクホルダーに固定される仕組み。

詳細・購入ページ:吸盤式アーム取付台(ドリンクホルダー用)DN-MARM0100

2.ドリンクホルダー(カップホルダー)への取り付け手順

取付自体は、凄く簡単ですがカップホルダーの位置が重要なポイントとなってきます。

最低限、カメラの上部がダッシュボードより上に出ることと出来る限りダッシュボード中央付近にドリンクホルダーがあることが理想です。

1.吸盤式アーム取付台(ドリンクホルダー用)DN-MARM0100の固定

ドリンクホルダーに吸盤式アーム取付台(ドリンクホルダー用)DN-MARM0100を固定します。

ドリンクホルダー

固定と言ってもドリンクホルダーに吸盤式アーム取付台(ドリンクホルダー用)DN-MARM0100を置いて、上部を右回転(時計方向)に回転させ、しっかりドラインクホルダーに固定します。

吸盤式アーム取付台(ドリンクホルダー用)DN-MARM0100固定画像

2.車載キット取付

車載キット取付

車載キットにある吸盤で、MBDR-1のカメラが前方を向くように吸盤を吸い付けます。

3.カメラ角度調整

MBDR-1(カメラの向き)を微調整します。

4.電源ケーブル接続

MBDR-1の電源ケーブルは短いので、ドリンクホルダーとシガーライターソケットの位置関係にも左右されますが、必要な場合はシガーライター延長用ソケット(コード)などを利用して電源を取ります。

以上で取り付けは完了です。

記録映像から

ヘッドレストに取り付けた時と比べるとかなりブレは解消されていますが、それでも記録映像にブレが生じてしまっています。

記録画像

カメラの特性によるものだと思いますが、ビデオカメラを取り付けて記録した映像と似たような視野の映像となりました。

この辺はフロントガラスに取り付けた場合で大きな差はないと思いますが、ドライブレコーダーとしては少し水平方向は狭い視野となります。

MBDR-1のトップへ

ホームへ】 【このページの一番上へ】 【Yahoo!ブックマークに登録